Eテレで放送している「2355」
子供が好きなので私も一緒に見てみたらこれがまた結構面白い。
(深夜に放送しているので録画を翌日見ることが多いですが)
いろいろなコーナーがありますが中でも
『夜ふかしワークショップ』
が私は好きだ!!@hantan2020
ひらがなの『お』が書けませんの巻
紙にひらがなの『お』を1分間できるだけたくさん書くというとても単純なこと。
妻と子供が一緒にトライしました。
これで何がわかるかというと
短時間にたくさん字を書こうとすると
無意識にその字が書けなくなる
「書字スリップ」
というものらしい。
早い速度で同じ文字を書いていると脳と行動がズレて似たような文字が
混ざってしまい間違ってしまうようです。
でるだけ早く、繰り返し、ひらがなの『お』を書く
【結果】
おおおおおおおおおおむおおおおおおおよおおおおお
おおおあおおおおおすおおおおおおおおおおむおおお
おおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおお
注意深く『お』を書こうとしているのに「あ」や「す」など無意識に書いてしまうのだ。
少し気分転換になります。一度試して見てくださいね。
それではまた